ハウスマーク、ファミリーマーク、ペットネームとは?

ハウスマーク、ファミリーマーク、ペットネーム

商標には、ハウスマーク、ファミリーマーク、ペットネームという次元の異なるものがあります。

(1)ハウスマーク

ハウスマークは、企業の営業標識として使用される社標のことです。

「TOYOTA」はトヨタ自動車株式会社を表すハウスマーク、「SUNTORY」はサントリーHD株式会社を表すハウスマークです。

ハウスマークは、会社のすべての事業分野において使用されますので、会社のすべての事業分野の商品・サービスについて商標登録をする必要があります。

(2)ファミリーマーク

ファミリーマークは、個々の商品・サービスのカテゴリーを示すような、個々の商品・サービスのまとまりを表すマーク(名称)のことです。

例えば、トヨタ自動車株式会社の「カローラ」や「クラウン」がファミリーマークです。

なお、ファミリーマークと似た言葉としてはアンブレラブランドという言葉があります。アンブレラブランドは、個々のブランドの一つのまとまりを表すようなブランドのことをいいます。

(3)ペットネーム

ペットネームは、個々の商品名などのことをいいます。

例えば、「カローラ」というカテゴリーの中の「フィールダー」、「クラウン」というカテゴリーの中の「マジェスタ」がペットネームです。

商標に関するQ&Aの記事一覧

©CIRCLE